-
異業種交流会を開催しました!
異業種交流会を開催しました!
当日は一般参加も含め51名の他業種の皆さんに交流いただき、
まずは我々の活動を知っていただきたく、会員拡大委員会副理事長の松本明久君、
会員拡大委員会幹事の田中あきと君に、JCに入ったきっかけから、JC活動を通して自己成長したこと・会社の発展などについてお話をさせていただきました。実際「JC」と聞くと、「忙しそう」「大変そう」「飲みかいばかりしている」など、あまり良いイメージをもっていらっしゃらない方も多いですが、しかし、私たちは、会社の発展、まちの未来について真剣に向き合い、今ある課題を解決するための施策を事業を通じて行っています。
それは誰もに「守りたい人」「大切に想う人・こと」がいるからだと思っています。1人の力では何もかえることはできません。
しかし、多くの力が集まれば、不可能だと思っていたことも可能にすることさえできると思っています。
そんな不可能を可能に変える「リーダー」を育てていくのがこのJCです。ぜひ我々の活動に興味がある方!
お問合せください!
お待ちしています!次回の異業種交流会は9月を予定しております!
ぜひお越しください! -
異業種交流会開催のご案内
鳥取青年会議所では、これからの鳥取を担う青年のための異業種交流会を開催する運びとなりました。どなたでも参加可能です!!
ぜひご参加お待ちしております。
この異業種交流会は、さまざまな業界からの経営者や起業家、専門家などが一堂に会し、アイデアの共有、ネットワーキング、ビジネスチャンスの創出を目指します。参加者同士の異なる視点や知識の交換により、新たなビジネスの可能性を引き出す貴重な機会となります。
異業種交流会の詳細をご案内いたします。
日程: 2023年6月2日(金)19時30分~21時「受付は19時~」
場所: ツーリーズコーヒーカンパニー
参加費: 1000円(cafe付)
当日のスケジュールは以下の通りです。
19時受付スタート
19時30分異業種交流会スタート理事長挨拶
名刺交換タイム
JC紹介(JCメンバーからJCについて少しだけお話させていただきます)
フリータイム
21時終了
二次会も予定中★
参加ご希望の方は、以下の連絡先までお申し込みください。
[連絡先担当者名]三橋研太
[連絡先電話番号]090-2296-8469
【応募フォーム】
皆様との楽しい異業種交流を心待ちにしております。
よろしくお願い申し上げます。
-
【鳥取青年会議所】会員募集中!
会員拡大委員会の田中です。
鳥取青年会議所では、地域社会の発展に貢献することを目的として、青年リーダーたちが集まって様々な活動を展開しています。私たちは、地域社会の未来を担う若い人たちが集い、互いに学び合い、地域社会に貢献することを目的として活動しています。
会員として参加することで、以下のようなメリットがあります。
◆ 地域社会の貢献活動や慈善事業などに参加できる
◆ リーダーシップやビジネススキルの向上が図れる
◆ 他業種や他団体との交流ができる
◆ 自分自身の成長につながる
現在、鳥取青年会議所では新しい会員を募集しています。あなたも、地域社会に貢献するための活動に参加し、自分自身の成長やスキルアップにつなげてみませんか?
募集要項:
◆ 年齢は、20歳から40歳までの方が対象です
◆ 鳥取県内に在住、在勤、在学の方であれば、どなたでも参加できます
◆ 月に一度程度の定例会議に出席できる方
入会に関する詳細やお問い合わせについては、鳥取青年会議所のホームページをご覧いただくか、下記のお問い合わせ先までお問い合わせください。
【お問い合わせ先】
鳥取青年会議所
会員拡大委員会 田中宏和
TEL: 080-1631-0871
Email: e.is.utm@gmail.com
私は入会して4年目ですが、入会当初は全然うまくいかなくて楽しくないと思ったこともありました。ただ、やり続けるとできるようになり、できるようになると楽しくなってきます。継続という成功や成果を得るために必要なスキルのひとつを鳥取青年会議所の環境で身につけることができます。
これから入会される皆さま、現在入会を検討している皆さま、お気軽にお問い合わせ下さい!また、入会後のフォローも丁寧に行って参りますので安心していただければと思います。
-
「鳥取しゃんしゃん祭が4年ぶりに中心市街地で開催予定!」
会員拡大委員会の田中です。
第59回鳥取しゃんしゃん祭は新型コロナウイルス感染症の「5類化」へ移行する国の方針をふまえ、4年ぶりに中心市街地で開催予定となりました。
鳥取しゃんしゃん祭は鳥取県鳥取市で開催される伝統的な祭りです。この祭りは、鳥取の夏の風物詩として知られており、多くの観光客や地元の人々が訪れます。
しゃんしゃん祭りの最大の魅力は、パレードです。町内を練り歩く神輿や山車が、鮮やかな色とりどりの飾り付けや太鼓、笛、しゃんしゃんという音楽に合わせて進みます。夜になると、山車には綺麗な灯籠が灯され、祭りの雰囲気は一層盛り上がります。
さらに、祭り期間中には、花火大会や太鼓演奏会、子ども向けのイベントなども行われます。地元の人々がお祭りに身を投じる姿を見ることもでき、地域の絆を感じることができます。
私たち鳥取青年会議所も一斉傘踊りに参加します。
しゃんしゃん祭りに参加することで、その地域の文化や伝統を学ぶことができ、しゃんしゃん祭りは、地域の人々が一堂に会して、交流を深める場でもあります。祭りに参加することで、地域の人々とのつながりを深めることができます。
ぜひ見に来てください。
前夜祭情報
日時:令和5年8月13日(日)18:00~21:00
場所:風紋広場(鳥取市東品治町)
内容:ステージでのすずっこ踊り等の演舞披露一斉傘踊り
日時:令和5年8月14日(月)18:30~21:00
場所:中心市街地(本通り~若桜街道~片原~智頭街道)
内容:一斉傘踊り -
異業種交流会
こんにちは。会員拡大委員会の今井と申します。
今日は4月14日(金)に開催します、異業種交流会について
ご案内させていただきます。
チラシのQRコードで登録もしくは、担当三橋までご連絡いただければ
参加登録させていただきます。
当日は楽しく実りのある時間になるよう設営委員会として
頑張りますので皆様たくさんのご来場お待ちしています!
-
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
2023年度会員拡大委員会、委員長を務めます遠藤理恵です。さて、今年度当委員会では、『地域の未来を見据えた拡大運動』をテーマに、
会員拡大活動を行って参ります。我々の想いをそしてビジョンを、この因幡地域の皆さまへ発信・拡大するとともに、因幡地域の未来を、市民の皆さまと創れるよう拡大運動を展開して参ります。
どうぞ1年よろしくお願い致します。
2023年度会員拡大委員会
委員長 遠藤理恵
-
Hello World!
WordPress へようこそ ! これは初めての投稿です。編集または削除して、ブログ投稿の第一歩を踏み出しましょう。